1. TOP
  2. お片づけのコツ
  3. 何から片付けたらいいの?服や本を収納するコツ

何から片付けたらいいの?服や本を収納するコツ

お片づけのコツ  

片付け出来ない人の特徴

自分磨きをしてる割に、パッとしないなあ

自己啓発セミナーにハマってる人

周りはみんなキラキラしてるのにと、焦ってる人

やりたいこと探しにハマっている人

自信のない人

いつかやろうと先送りにしちゃう人

完璧を目指す人

いつも他人のために頑張っていて、自分のことは後回しになっている人

当てはまるもの、ありますか?

 

当てはまる人は要注意。

お片づけ苦手かもしれませんね。

 

でも、お片づけの授業なんてありませんでしたよね。

あなたがもし片付けられない、何したらいいのかわからないって、実は当たり前なんです。

だって教えてもらってないんだもん!

 

 

片付けしたいけど何から手をつけたらいいの?

狭い場所から始めましょう!

 

引き出し一つ、

どこか気になってるコーナーだけ、

冷蔵庫の中、

テーブルの上だけ、

狭い場所をやって、達成感を味わうのがポイントです。

 

でも、中でも、オススメの2箇所があります。

ズバリ、冷蔵庫と、玄関です!

冷蔵庫をお勧めする理由は、食品は賞味期限もあり、残す残さないの判断が簡単だから。

比較的簡単に整理できますよ。

達成感が味わえやすいのです。

 

あと、玄関。

ここは比較的狭いので、モノが少なめと言うメリットと

なんてったて、家一番の開運スポットだからです。

綺麗に片付けると、風水的にも運気がとってもアップするのです。

だから、玄関は早い段階で、片付けを終わらせるべき場所なのです。

片付けをする前にやっておくこと

出来上がりの最終形をできるだけ明確に持つこと。

あなたの憧れ、目標はなんでしょう?

 

どんな目標でも良いんです。

ナチュラルな部屋にしたい!

カフェのような空間にしたい!

憧れの人物、例えば綾瀬はるかさんだったら、こんな部屋に住んでるかな?

図書館みたいな本がいっぱいの部屋にしたい!

何も余分なものはない、スッキリした部屋に住みたい!

余裕のある部屋にしたい!

お茶と読書と音楽が楽しめる部屋にしたい!

朝食をカウンターで食べたい!

仕事がやりやすい部屋にしたい!

もうなんでも良いんです!

イメージ、イメージ、イメージ

 

まずは目標を持つこと。

イメージを持つこと。

そのためには、モデルハウスの見学もいいかもしれません。

ドラマや映画の中のお部屋を参考にするのもいいですね。

ちなみに私は、結婚適齢期の主人公の家が、海辺の環境含め、憧れです。

テレビ番組の豪邸訪問もいいですね。

あと身近な綺麗に片付いているお宅を見せてもらうこと。

我が家も公開しているので、お近くの方は、見学にいらしてくださいね。

 

とにかく、こういう風にしようってゴールがあると片付けしやすいですね。

片付けをスピーディにするコツ

コツは二つです!

 

一つ目は今日の目標を決めてやること!

ここまでしたら、今日は終わりって目標決めて取り掛かりましょう。

だらだら やらない。

リビングは今日終わらせようでも良いし

本棚だけは、本棚の半分だけは、なんてのも良いですね。

片付けばかりして、他のことに支障が出たら、次のお片づけやりたくなくなりますからね。

余裕を持って、予定を組みましょう。

 

二つ目は、、、うふふ😀

ご褒美あげましょう!

頑張った自分に是非、ご褒美を!

ここまで頑張ったら、

美味しいチョコ食べるって決めて、あらかじめ用意しておくのも良し。

溜まってたビデオ見よ〜も良し。

お風呂にゆっくり浸かってアロマも炊いてみようなんてのも 良いですね。

 

ご褒美あると、頑張れます!

片付けられない服はどうする?

四つの方法があります。

どれも一長一短あるので ご自分に合ったものを。

 

⓵捨てる  一番簡単。勿体無いなあなど 気持ち的には辛いかも。

⓶あげる   周りに似合いそうな人いるかしら?

絶対あげたいの人だけにしてください。他人の荷物を増やしてはいけません。

③まとめて売る   リサイクルショップに持っていく。

テレビCMでも有名なブランディアなど、手間なしで売却できる所も

④一つ一つ売る   一番手間ですが、高収入にも!メルカリなどで売却する方法です。

 

判断基準

服は、あなたを行きたい場所に連れていってくれるものです。

 

あなたが行きたい世界は、どこですか?

愛される奥様になりたいの?

お仕事テキパキこなす人になりたいの?

優しいお母さんになりたいの?

信頼されるステイタスのある人になりたいの?

そんな自分が着るのにふさわしい洋服と暮らして行きましょう。

 

私は以前、銀行員をしていました。

そのころは稼げる私で居たいと思い、稼げる私が着ている洋服ってなんだろう?、あっお客様から信頼される服装だ!

と気付き、それを基準に選んでいました。

そのお陰か、お客様からの信頼も得て、稼いでいましたよ。

今は風水お片付けの仕事をしていますから、その頃の洋服を処分したことは、言うまでもありませんね。

 

人は変化して行きます。

その時のあなたに必要な服を、選んでくださいね。

捨てる捨てないどう決める?

自分でルールを作りましょう。

まず、はどの人も、三つのカテゴリーに分けるのがオススメです。

 

一つ目は 残しておきたい、これからの自分に必要な服のグループ。

すぐにクローゼットに戻しましょう。

 

二つ目は もういらない、シミがあったり、流行からかけ離れていたり、

これからの自分に必要ではないグループ。

すぐに処分しましょう。

 

三つ目は、、、あーーーーーーー迷うーーーーーーのグループ。

一番厄介なやつですね。

三つ目だけ、紙袋とかダンボールに入れて、保管してください。

そしてここで 自分で保管期限を決めるのです。

例えば3ヶ月保管して、そこで見直し。

あーこれやっぱり着るわも良し。

着ないんだなー私、処分しようも良し。

期限はご自分で決めてね。

半年でも一年でも。でも最大は1年ですね。

保管する紙袋や、ダンボールに何月何日期限って明記してくださいね。

カレンダーや予定表に、見直し日を記入してくださいね。

お忘れなく!

 

服の収納のコツ

見た目が一番!

(電話は二番、3時のおやつは文明堂♫   おおっと失礼!)

 

例えばハンガーでかけて収納する時に、アイテム別や 色別などグルーピングしてください。

そして長さが右肩上がりになるように 吊るしていくのがオススメです。

ランジェリーのオススメは

ブラとパンティを一組づつセットして、それをまた一組づつ仕切りの中に収納。

デパートのランジェリー売り場を参考に。

 

もう収納は見た目ですからね!

 

見た目で、あなたのテンション上がるのがいいんです。

用もないのに引き出し開けたくなったら、大成功!!

 

服の収納のおすすめグッズ

ハンガーを揃える、これ一番大事です。

クリーニングから帰ってきた色とりどりのハンガー、まさか使っていませんよね?

まさかねえ、、、

せめて、色か形、揃えてくださいね。

収納ボックス、衣装ケースなんでもいいんですが、揃えることがポイントですね。

見た目がスッキリすると

毎日のお洋服選びが楽しくなり、1日いい気分でいられます。

 

片付けられない本はどうする?

判断基準

本棚って、とっても個性が出ます。

本棚の本は、あなたの頭の中そのものです。

お片づけが苦手な方は、スキルを埋めるための本が多くないですか?

足りないスキルを身につけようとして、本を買ってみるものの返って忙しくて

読む時間もない、、、

ついあれもいい、これもいいと、取り入れようと増えるばかり、、、

 

自分にできないことを認め

自分がやらなくてもいいモノを処分して行きましょう。

あなたはそのままで、素晴らしいのです。

本の収納のコツ

本棚に収納すると思いますが、

その本棚に入っている本の最終形の様子をビジュアルで想像して見ましょう。

どんな風に本が並んでいるのが理想ですか?

一段くらいは本が入ってないのも、余裕を感じさせてくれていいですよね。

それとも、きちんとビッシリ整然と並んでるのがお好きですか?

とにかく、そのビジュアルどうりの本の量にして行きましょう。

あなたが今持っている本棚は、あなたにぴったりの本の量が入る本棚をお持ちなんですよ。

 

最後に!

あなたがもっと上手に片付けれるようになりたい!って思ったら

無料のメール講座があります。

ついでにあなたがその家に住むだけで、仕事運と金運も一緒に上がっちゃうって

夢のような?メール講座です。

あなたも是非実践して、運気UPして、快適なお部屋に住んじゃってくださいませ。

無料のメール講座のお申し込みは下の緑のボタンをクリックしてみてくださいね。

 

\ SNSでシェアしよう! /

おしゃれ風水空間お片づけ術 大阪・神戸 はるかの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

おしゃれ風水空間お片づけ術 大阪・神戸 はるかの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

あなたにおすすめ

  • お仕事の成功のカギは、玄関にあり!

  • 片付かない理由その9 自分の好きを取り入れていない

  • 【どこから始めていいか分からない人へ】風水空間プランナーが教える片付け術

  • 片付かない理由その2 仕分けができていない

  • はるかん家見学ツアー

  • 片付かない理由その7 見た目の影響をわかっていない