1. TOP
  2. お片づけのコツ
  3. ホテルに学ぶインテリアのコツ

ホテルに学ぶインテリアのコツ

ここのところ
リッチなホテル体験づいています。

私は
空間を楽しむためにお金を使います。

空間から
ダイナミックに
影響を受けることを
知っているから。

だから、
美しい空間には
投資します。

お片付けの自宅しかり
プライベートで
泊まるホテルしかり

ホテル空間で、非日常を味わう

そう、メリハリ。

出張の時はビジネスホテルに
宿泊しますが(以前はカプセルホテルにしか、よー泊まらんかったー)

自分のイメージを高めたい時は
リッチなホテルに
泊まります。

そして
クラブフロアを使える
お友達にご招待頂き

リーズナブルに
リッチなホテルを体感させてもらっています。

ほんと
ありがたい。

そして
つくづく
人間関係大事と思うわけです。

豊かさは
人を介してやってくる。

ホテルは非日常の空間。

非日常空間にいると集中できるんです。

眺めのいい空間で

自分を見つめ直す時間ができるんです。

人生の計画を練り直す。

そんな過ごし方ができる空間なんですね、

ホテルは。

インテリアのヒントを学ぶ

もうひとつは、

ホテルにはインテリアのヒントがたくさん

つまっているんです。

たとえば、ベッド。

ベッドヘッドがしっかりしていて

壁にくっついているはず。

窓際にベッドヘッドをもってきてはだめ。

壁にくっつけることで

後ろ盾がえられる、と考えられるんです。

それからベッドの位置。

確認してみてください。

ドアから部屋に入ったとき、

頭がある場所は見えないようにレイアウトされているはず。

特にラグジュアリーホテルほど、

こういった配慮がされているはずです。

寝室づくりのヒント、

ぜったいに学んできてね!

実は、もっともっと

インテリアのヒントはたくさんあるんです。

じゃあね!

\ SNSでシェアしよう! /

おしゃれ風水空間お片づけ術 大阪・神戸 はるかの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

おしゃれ風水空間お片づけ術 大阪・神戸 はるかの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

あなたにおすすめ

  • 風水お片付け訪問診断 キャンペーン 始まります!

  • 片付かない理由その4 適切な家具がない

  • 部屋が片付かない9つの理由

  • 片付かない理由その8 部屋の使い方が今一つ

  • クローゼットやリビングを棚を使ってオシャレに収納するコツ

  • 自分でできる!運気の上がるお片づけレッスン2day